勝利条件は運だけではない!DORA麻雀の攻略法とは?!

DORA麻雀は、数あるオンラインカジノの中でも賭け麻雀に特化しています。
麻雀をしたことある人だったら結局「運」勝負だと思っていませんか?
実際に最後は「運」任せの部分もあると思いますし、「運」頼みがあるかもしれません。
ですが実は、麻雀は「運」以上に戦略やスキルが大切になってくるギャンブルになってきます。
そこで、DORA麻雀で勝ち続けるための攻略法や戦略法をご紹介していきたいと思います。
試合観戦をして勉強しよう

DORA麻雀では、他の人がプレイしている試合を観戦することができます。
観戦することにより、学ぶことはたくさんあります。
普通に観戦すると、一人が複数のアカウントを使って他のプレイヤーの牌を見るという不正ができてしまうので、全員の牌が伏せられた状態での観戦となります。
しかし、プレイヤーの牌が見えない状態でも学べることは沢山あります。
例えば、「捨て牌の状況からプレイヤーがどこまで攻めるのか」だったり、「あきらかに苦しい場面の時にどのような対策を取るのか」「プレイヤーの手配を予想する」等で、実際にプレイする時に相手の手配を読む練習をすることが出来きます。
初心者だったら観戦して学ぶことの方が多いですし、キャリアを積んだ上級者だったら、なおさら他プレイヤーの手配を読む練習にもなり、スキルアップに繋がり、麻雀の攻略法に繋がります。
初回入金ボーナスを利用する

DORA麻雀には新規プレイヤーのために初回入金ボーナスで最大100ドルが用意されています。
ボーナスを獲得してマネーを増やすことで勝負できる回数が増えます。
最初に100ドル入金しておけば200ドルを使って遊ぶことが出来ます。
ただし、ボーナスの受け取りには申請が必ず必要ですので注意してください。
ただ入金の際にボーナスコードの半角英語『DORA』を入力するだけです。
もし入力をし忘れるとせっかくのボーナスを受け取れないので、ボーナス申請は忘れないようにしてください。
リーチかダマテンの判断
あと1つ揃えばアガりの状態をテンパイと言いますが、その際に「リーチ」を宣言することができます。
そのリーチを宣言すると1飜しばりを簡単に行うことができるのです。
ただし、リーチを宣言すると、1つの牌をひたすら待つだけになりますので、他の手に変えることができないのが欠点です。
なので、テンパイの際にあえて「リーチ」を宣言せずにそのままゲームを進行して、黙ってテンパイする事もできます。
これを、通称「ダマテン」といいます。
「ダマテン」を使用すれば、相手に警戒されずに、牌を捨ててくて上がれることが出来ます。
しかし、一発のチャンスや裏ドラで高得点を狙うこともできませんので、「リーチ」か「ダマテン」かの判断の見極めポイントが大切になってきます。
最後は自分との戦い

麻雀は「メンタルのゲーム」と言われる程に、自身のメンタルが攻略の鍵となるゲームになっています。
ですので、最後は自分との戦いになってきます。
勝負のかけどころだったり、DORA麻雀の場合ですとお金もかけていますのでより慎重になりメンタルにも負担がかかります。
しかもDORA麻雀は、レートによって賞金が変わるシステムがあるので、よくが出て自分の身の丈に合わない高いレートで大勝負をしてしまう可能性もあります。
賭け麻雀において、何も考えずに行動を起こすことが危険な行動ですので、自分のスキルに合う身の丈にあった試合をしていきゲームというよりギャンブルという意識を持つ精神が大切です。
これはDORA麻雀だけでなく、すべてのオンラインカジノにも通づることですので、忘れずにしましょう。