麻雀で違法と合法の違いとは?

麻雀を賭けてプレイする事はどこまでが合法なのか、どこまでいけば違法なのか、わかる方は少ないと思います。

賭け麻雀は違法な場合もあるが、現在はオンラインで賭け麻雀をプレイできるサイトがあり日本人も沢山の方が利用しています。

今回は麻雀をプレイするにあたって違法と合法の違いについて解説していきます。

賭け麻雀は違法

麻雀というとお金を賭けて遊んでいる人が多いといったイメージを持たれている方も多いでしょう。

実際に点棒を一本あたりいくら分と計算してギャンブル形式で楽しんでいるような方はたくさん存在します。

何のリスクも無しに遊ぶのに比べて真剣にゲームにのめり込める点や、勝つことができれば収入になるためお小遣い稼ぎに丁度いいといった感覚などが麻雀が人気の理由の1つです。

しかし賭け麻雀は違法です。

金銭の賭けは全て違法

雀荘は麻雀が好きな人なら必ず行く場所だと思います。

しかし雀荘で大々的にお金のやり取りがされているシーンだけでなく、友達同士などが誰かの自宅で集まって数千円程度の少額でお金を賭けていた場合でも犯罪行為だと捉えられてしまうため注意が必要になっています。

金額の大小や誰とギャンブルをしていたかは関係なく、ゲームに金銭が絡んでいる段階で違法になるものと理解しましょう。

警察が捜査をしていないなどの理由から逮捕者が出ていないだけであり、通報をされれば逮捕者や書類送検者などが出てしまうようなリスクのある行為なので金銭のやり取りは絶対にやめましょう。

麻雀は合法的なギャンブルではない

日本では、合法的に認められているギャンブルがあります。

それは、競馬や競輪、ボートレースなどがあります。

これらのギャンブルゲームは国が合法と認めている為いくら大金を投じたとしても問題はありません。

しかし国が認めていないギャンブルを個人や企業などが勝手に行うことが違法だとされており、その中には麻雀も含まれています。

オンライン上でプレイできる麻雀

上記では、賭け麻雀について解説しました。

結論、金銭のやり取りのある賭け麻雀は日本では完全に違法です。

しかし、現在はオンラインで賭け麻雀が合法的にできるオンラインサイトがあります。

これはなぜ合法でプレイできるのか解説します。

オンライン上での賭け麻雀はグレーゾーン

上記でも解説しましたが日本国内では競馬などの国が認めているギャンブル以外は違法です。

しかし海外のカジノに行って日本人がプレイしても逮捕されることはありません。

オンラインでの賭け麻雀もそれと同じような考え方で、海外で合法で運営されているサイトで日本人が遊んでも、現在の法律では裁くことができないというのが現状です。

つまり現在プレイできるオンライン上での賭け麻雀は違法とも合法ともいえないグレーゾーンといった表現でしか表す事ができません。

しかし、現時点では合法的にオンライン上で賭け麻雀をプレイする事ができます。

DORA麻雀

DORA麻雀はオンライン上で賭け麻雀ができるサイトです。

DORA麻雀はマン島政府が発行したライセンスを取得して運営されています。

つまりDORA麻雀で賭け麻雀をするということは、正式な合法ライセンスで運営されているサイトでプレイすることになります。

その為、現時点でDORA麻雀でのプレイは合法という事になります。

しかし現在はギャンブルに対する法律が整備されていない為、合法ですが今後法律が変わる可能性は十分にあります。

賭け麻雀をするならオンラインでプレイしよう

今回は、賭け麻雀の違法と合法について解説しました。

普段の雀荘や友達の家でプレイする麻雀で金銭を賭けてプレイする事は違法になりますが、オンライン上でプレイする賭け麻雀は現在は合法です。

もし、麻雀で金銭を賭けてプレイしたいのであればオンライン上で麻雀をプレイしましょう。

その際はDORA麻雀でプレイする事をオススメします。